掌線
掌には、縦横に様々な線が刻まれており、 これらの掌線には、線自体に意味を持つ主要線とその主要線を補完する補助線、他の線に干渉する雑線等に分けられます。
掌線の名称と位置
![]() 掌線位置図 | ||
番号 | 名称 | 運勢 |
A | 感情線 | 愛情・社会 |
B | 頭脳線 | 思考・知性 |
C | 生命線 | 活力・体力 |
D | 運命線 | 運命や転機 |
E | 太陽線 | 精神的な幸運 |
F | 健康線 | 健康状態 |
G | 火星線 | 生命線の補強 |
H | 財運線 | 金銭・物質 |
K | 名運線 | 人気や魅力 |
L | 結婚線 | 結婚運 |
上記主要線のA 感情線・B 生命線・C 頭脳線は、三線三大線として重要視する線です。
三大線以外の掌線は、個人差により現れないものもあります。
手相に見る記号と雑線
掌上の随所に現れる記号や雑線もそれぞれ意味を持ち、単体で意味を持つものや場所によって意味が異なるものなどがあります。
これらを掌線と併せ見ることで、現在の状況が把握できます。
たとえば恋愛面での良い兆候を暗示するサインは、金星丘中央に現れる十字です。
雑線および記号とその意味
![]() | 島 | 線の持つ意味を弱める |
![]() | 合流 | 線の力の強化を表わす。 |
![]() | 十字 | 金星丘中央以外は凶兆。 |
![]() | 鋸線 | 線の力の弱化を表わす。 |
![]() | 星 | 主として吉兆を表わす。 |
![]() | 補助線 | 線の良化現象を表わす。 |
![]() | 四角 | 保護の記号で影響を軽減。 |
![]() | 格子 | 悪いことが序々に現れる。 |
![]() | 波状線 | 干渉する線を悪化させる。 |
![]() | 斑点 | 線の力を弱める。 |
![]() | 先割れ | 運の良化を表わす記号。 |
![]() | 破線 | 線の力を弱体化させる。 |
![]() | 房状線 | 線の力の衰弱を表わす。 |
![]() | 中断線 | 切れ目の大小で悪変化。 |
![]() | 三角 | 丘・線の力を弱める。 |
![]() | 鈎 | 努力に対して受ける障害。 |
![]() | 環 | 場所によって好悪を示す。 |
![]() | 支線 | 上向き吉兆で下向き障害。 |
![]() | 交叉 | 交差線双方に障害となる。 |
![]() | 障害線 | 長く深いものほど悪い。 |